無印良品アロマ『ひのき』はいかに!?【アロマ男子レビュー】

アロマ好き男子のたかりょーです。

今回は、無印のエッセンシャルオイルを使っている僕が、「ひのき」についてレビューします。

  • 購入した理由
  • 効果
  • 使い方

こんなのをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。

目次

たかりょーの背景【購入した理由】

僕は仕事柄(Webディレクター)、工務店さんのホームページを作る際に、モデルハウスにお邪魔することがあります。

そのときに「ヒノキの香りがするモデルハウス」に行ったんですが、その時の体験が今でも忘れらせません。

ドアを開けたときに、溢れんばかりのひのきの香り。

なんか母親に抱かれるような自然で心地よい圧巻の匂いだったんです。

そんな経緯があって、家でもひのきの匂いをさせれたらなあとアロマとかで擬似的でもいいからできたらなあ、と思って購入しました。

ちなみに無印を選んだのは、やっぱり近所にあるという利便性。テスターとかで香りを確認できるのも、ポイントですね。

たかりょーが買ったアロマ容量は?

無印のひのきのアロマには、10mLと30mLの2つの容量があります。

僕が今回買ったのは、前者の10mLの方。

大きいのを買おうと思ったのですが、「水で薄めてしまえば、毎日使っても一ヶ月くらい持つ」と聞いたので10mLを購入。

「まずはお試しを」って方には、10mL一択です!

最初にひのきってどんな香りなの?

旅館や神社でひのきが使われているため、割と日本人にとってなじみのある香りです。

「ザ和」の香りって感じですから、どこか懐かしげのある香りです。

香りについて、よく表現されるのが「森林浴をしているかのよう」

実際、エッセンシャルオイルでそんなにおいがするのか?チェックポイントです。

原料産地は日本!でも何県のひのきをつかっているさまではわからないです。。精油100%。

ひのきはこんな香りです!

  • 神社仏閣
  • 由緒正しい旅館
  • 清々しさをもつ木

どんな効果があるの?【4つの効果】

一般的にひのきは大きく分けて、下の4つの効能があります。

  • リラックス効果
  • 消臭効果
  • 健康効果
  • 美容効果

順番にみていきましょう!

リラックス効果

ひのきは一度かげばわかりますが「なんとも心穏やかに、落ち着かせてくれる」そんな効果が期待できます。

その原理はというと、例えば2016年の森林総合研究所の研究では、ヒノキの葉の香りが人にもたらすリラックス効果を検証しています。

その結果では

ヒノキの葉の香りは、脳の血流量を減少させるとともに、リラックス状態で高まることが知られている副交感神経活動を昂進させ、人の生体をリラックス

https://www.ffpri.affrc.go.jp/research/saizensen/2016/20160311-02.html

させることがわかりました。

もしいつも忙しい日々を過ごしている人は、生活にひのきを取り入れてみてください!

睡眠サポート効果

ひのきの香りは、鎮静作用をもつので、心の安らぎとともに、毎日の眠りを後押ししてくれます。

香りの作用で日中活動的だった交感神経を落ち着けて、副交換神経を優位にしてくれるので、良い睡眠へと導いてくれます。

僕の場合はたとえば、憂鬱な気分で夜をむかえる時なんかは、無印のひのきのエッセンシャルオイルでつくったアロマスプレーを、寝る前に吹きかけたりしています。

消臭効果

ひのきには消臭効果があります。例えばくさ〜〜の原因であるアンモニア臭を、ひのき精油で消せるという、臭いが気になりがちな人にとって嬉しい研究結果もでています。

悪臭の成分と化学反応することで分解し、さらにヒノキのいい香りでマスキングすることで臭いを消しているのです。

だから、ひのきでつくったアロマスプレーを自室で吹きかけたり、ディフューザーで空気に送り込むだけで、強い消臭効果が期待できます。

健康効果【血行促進】

ひのきは血行促進作用があるので、身体のむくみや冷え性などにも身体の悩みにも効果を発揮してくれます。

例えばひのき風呂なんかにしたら、血液の循環がたかまるので、身体がぽかぽかしたり、筋肉を緩めたりするかも・・・

無印のひのきをレビュー【楽しみ方・使い方編】

さてここではぼくが実際に無印良品のひのきアロマを使ったレビューをしていきますね。

01.まるで森林浴のような香り・・・はいかに?

ひのきは「森林浴しているみたい」という比喩で表現されますよね。

無印のひろきはどうだったかというと。

結論、「しっかりひのきの香りしてるじゃん!」って感じでした。

ただし森林浴までとは言わず、なんとなくひのきの匂いがしているな〜くらいです。

とはいえ、家に僕の好きなひのきがしてるってなんか感動しましたね〜

お風呂で使用してみたら?ヒノキ風呂になるのか編

旅館やひのき風呂に浸かると心も体も癒されますよね。

なので自宅のお風呂にひのきのエッセンシャルを使ったら、果たしてひのき風呂になるか?と思い実践。

エッセンシャルオイルを4~5滴落とし、よくかき混ぜたら・・・

なんとひのきの香りが漂う空間に変化しました。

ちなみに色々調べた感じ、お湯の温度は38~40度が最適らしいです。

※注意点

【アロマバスの精油の注意点】

精油は100%天然の植物成分だからといって人間に安全ってわけでもないです。

なので大量に入れたりや肌トラブルを抱えてたりする人には、注意して使用しましょう!

アロマスプレーで消臭効果はいかに・・・?

アロマは除菌効果があると聞いたので、エッセンシャルオイル使って、アロマスプレーを作ってみることに。

用意したのは下記の通り。

  • 保存容器(スプレー容器)
  • 無水エタノール50ml
  • 無印のひのき精油10滴
  • 水道水50m

上手い感じに作れました。

使ってみるとアロマの香りが部屋いっぱいに広がりました!

僕は1日中いえにいることがあって、いろんな匂いが混ざっているのですが、2プッシュくらいしただけで部屋の空気をリフレッシュがされました。

おすすめの組み合わせは?

色々と調べて試してみたんですが、ヒノキの香りは癖がないから、いろんな種類の香りとの相性がいいらしい。

【ひのきと相性のいい匂い】

  • ハーブ系なら、ローズマリー、ラベンダー
  • ウッド系なら、サイプレス、スコッチパイン、ホーウッド
  • シトラス系なら、レモン、オレンジ、ベルガモット

そのうち色々と試したみたところ、僕が一番良いと思ったのは、ラベンダーです。

なぜなら、リラックス効果を一番高めてくれたからです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

読書好きブロガー。とくに夏目漱石が大好き!休日に関連本を読んだりしてふかよみを続けてます。
当ブログでは“ワタクシ的生を充実させる”という目的達成のために、書くを生活の中心に据え(=書くのライフスタイル化)、アウトプットを通じた学びと知識の定着化を目指しています。テーマは読書や映画、小説の書き方、サウナ、アロマです。

目次