たかりょー– Author –
読書好きブロガー。とくに夏目漱石が大好き!休日に関連本を読んだりしてふかよみを続けてます。
当ブログでは“ワタクシ的生を充実させる”という目的達成のために、書くを生活の中心に据え(=書くのライフスタイル化)、アウトプットを通じた学びと知識の定着化を目指しています。テーマは読書や映画、小説の書き方、サウナ、アロマです。
-
夢十夜の「第一夜」あらすじと徹底考察だよ!参考になる解説あり
もしあなたが女に「百年待っててください、また逢いにきますから」といわれたらどうですか?待ちますか? 自分の願いを成就させるためだと言ってもそんな長い期間待つなんてできませんよね。 でも「第一夜」の語り手である「自分」は待ち続けます。 なぜ待... -
小説「宝島」のあらすじ・要約解説【テーマ・読みどころも説明!】
この記事は下記のような方におすすめです。 「宝島」の読みどころを分かりやすく解説してほしい!「宝島」のどこを読めばいいのか(読みどころ・POINT)「宝島」を読んだ人の生の感想。 僕にとって小説の魅力は、現実世界では体験できない世界を、まるでそ... -
小説「モモ」あらすじ完全版・考察【要約や読みどころを丁寧に解説】
この記事は下記のような方におすすめです。 「モモ」の読みどころを分かりやすく解説してほしい!「モモ」のどこを読めばいいのか(読みどころ・POINT)「モモ」を読んだ人の生の感想。 について、説明します。 モモは、「時間どろぼうとぬすまれた時間を... -
漱石『夢十夜』のあらすじ要約!【全十夜解説→感想文に使えます】
この記事は下記のような方におすすめです。 「夢十夜」の解説を詳細にしてほしい!「夢十夜」のどこを読めばいいのか(読みどころ・POINT)「夢十夜」を読んだ人の生の感想。 について、説明します。 誰しも一度は見たことがあるけど、その実、未解明でよ... -
『草枕』のあらすじ・感想まとめ【深読み・読みどころ一挙解説】
この記事は「草枕」の読者を想定して下記のような方におすすめの記事です。 あらすじを簡潔に知りたい!より深く読み込みたい!読みどころポイントを知りたい!実際に読んだ人の生の感想を聞きたい! もしあなたが画家や詩人といった芸術家を目指しているの... -
無印良品アロマ『ひのき』はいかに!?【アロマ男子レビュー】
アロマ好き男子のたかりょーです。 今回は、無印のエッセンシャルオイルを使っている僕が、「ひのき」についてレビューします。 購入した理由効果使い方 こんなのをまとめているのでぜひ参考にしてみてください。 【たかりょーの背景【購入した理由】】 僕... -
クリスマスの思い出のあらすじ・感想【カポーティのイノセントな世界】
この記事は下記のような方におすすめです。 「クリスマスの思い出」のあらすじを知りたい!「クリスマスの思い出」の読みどころと感想を知りたい 遠い彼方。僕(現在32歳)は少年時代を過ごしました。 大人たちからは離れたところで、独自の価値観を作って、... -
ジキル博士とハイド氏のあらすじ・テーマ徹底解説【考察完全版】
この記事は「ジキル博士とハイド氏」の読者を想定して下記のような方におすすめの記事です。 あらすじを簡潔に知りたい!より深く読み込みたい!読みどころポイントを知りたい!実際に読んだ人の生の感想を聞きたい! 人は異なる2つの性質が同居して、1つの... -
クリスマス・キャロルのあらすじと要約完全版【詳しさ100点!】/ディケンズ著
この記事は下記のような方におすすめです。 「クリスマス・キャロル」の読みどころを分かりやすく解説してほしい!「クリスマス・キャロル」のどこを読めばいいのか(深読みするポイント)「クリスマス・キャロル」を読んだ人のリアルな感想。 について、... -
飛ぶ教室のあらすじ・読みどころを解説【感動のクリスマス名作】
大人になると、子供心を忘れてしまう。これって大人に共通することですよね。 だから、いざ子供と向き合う時、大人の一方的な尺度で物事を判断する。子どもたちには、子どもなりの言い分だったり、見え方・世界があるにも関わらず。それを押しのけて、僕た...