プロフィール

このページでは、WRITING MY LIFEに関する概要と、作成者であるたかりょーの紹介しますね。

たかりょーのプロフィール

小中高

小中高は公立の学校に通って、10年近くサッカーをやる。お笑いが大好きで、志村けんとダウンタウンの松本人志に憧れる。小学生の頃に年表を書いたのがきっかけで歴史が好きになる。(今も歴史は好き!)

大学時代

私立大学に在学中、村上春樹に出会う。読んだ時のオシャレな文体と映画のような物語世界に衝撃を受けて「小説ってかっこよくて面白いんだ!!」と読書にのめり込む。(これが後の僕の人生を大きく変えることになる) また高校の国語で習った夏目漱石の「こころ」を読み返す。(「こころ」は小説など読まなかった高校時代の僕には、どこか心に引っかかる小説だった。今思えば「先生」と「K」の関係は「現代を生きる僕の”悩み”に通じた」のだ。) その後、漱石小説を全部読み、今では僕の心に語りかける大切な作家となる。 そこからたくさんの小説を読み始める。特に海外小説が大好きで、チャールズ・ディケンズ、スコット・フィッツジェラルド、フョードル・ドストエフスキーを読んでいた) また映画館のバイトを始めたことで、映画もたくさん見るようになる。

大学卒業後

大学卒業後TV業界に入るためにYCC(よしもとクリエイティブカレッジ)という構成作家を育成する養成校に通うも、小説を読むのに夢中になりすぎて、半年ほど通い行かなくなる。2年くらいアルバイトを続けながら、読書をする毎日が続く。小説家になりたいという気持ちが芽生える。

転職2回、迷走期

その後2回会社に就職するも、小説家になりたい気持ちが強く、身が入らずテキトーに仕事をこなす(1度は事実上のクビ!) 当時は毎日必死に小説を読み、哲学を読み、心理学を勉強して、もがいていた・・・が、小説家には、能力的にまだなれないと保留にする。

WEB業界に入る

26歳の時、友達がWeb会社を立ち上げ、一緒に働かない?と誘われる。未経験でありながらWebディレクターとしてのキャリアをスタートする。(僕はこれを奇跡だと思う。なぜなら仕事はクソ喰らえ、とこれまで思っていた僕が初めて、「心の底から楽しい!」と思える仕事に巡り会えたから。友達、ありがとう!

現在→田舎のデジタル人材としての

知り合いの会社は、事情や個人キャリア的な問題で退社。

その後、デザイン会社を経て、現在のWeb会社に入ります。

現在は田舎でWebディレクターとして働いています。

最近メディア露出も結構するようになって、割と業界的な知名度も上がってきています。

全国的にも有名になっている会社です。

メインディレクターとして大量のクライアントワーク(同時進行は最大18クライアントの時もあった…)をこなして、webサイトをつくっています。

いまは会社の中核を担うWebディレクターで、今後もデジタル人材として生きていこうと思っています。

趣味について

無類の読書好き。

ジャンルは多種多様読んでいますが、そのなかでも特に小説が大好き。(哲学や心理学も好き)

ビジネス書も仕事柄読むケースが多いです。

たかりょーの人生における価値観

僕は下記のよう大きく分けて3つの人生の価値があります。

  • 平和な時代に生きられることに感謝する
  • 死という終わりを意識する。
  • 家族を幸せに、友人を大切にする。

平和な時代に生きられることに感謝する。

長い歴史のなかで、僕は”偶然”にも平和で裕福な時代の日本に生まれました。 過去には幾多の戦争や貧困、不自由などがあり、平和を願い、数多くの犠牲とともに戦ってきた人がいます。 たしかに世界を見渡せば苦しみはなくなっていません。 でも”僕という小さな世界”に限っては、生を脅かされる苦しみは今のところありません。 人権が認めれているし、ちゃんと働けているからお金もあります。 明日食べるご飯に困らないし、病気になれば日本の医療が多分なんとかしてくれます。 IT技術のおかげで、便利で効率的な社会は作られています。 僕は平成・令和時代に生まれてきたことに感謝しながら、自分の生を全うしたいです。

死という終わりを意識し、自分を成長させる。

人間はいつか死にます。これは絶対的事実で近い将来の確実に訪れます。 でも僕はそれに悲観することなく『死を意識することで、与えられたこの生を充実させたい』と思っています。 その過程の中で、自らの可能性を最大限に伸ばせるように努力したいと思っています。

身近な家族を幸せにし、友人を大切にする。

僕は世界的な平和など願っていません。それは個人の裁量を超える話だからです。 個人が及ぼせる範囲で考えるならば、僕は大切な人=守るべき家族を幸せにしたいです。また友人は大切したいです。(幸せにすることはできないので、大切にしたいです)

たかりょー生きるの行動指針

上記の価値観を踏まえて、生の充実をいかにはかるべきか。

僕は下記の通りの行動指針をもっていきます。

”生”を無駄にすることなく、学びを継続する

平和な社会で暮らせていることに感謝しながら、生の限りを意識し、読書や体験など通じて、歴史や現代社会、人間の仕組みをより多く学び・理解します。

知は定着させて深化させます。

個人スキルの向上(自分の限界を超えるための努力を続ける)

家族を幸せにするにはある程度の社会的な地位が必要です。

だからこそ、個人スキルの向上は欠かせません。

自分の限界を超えることで、より自分らしく生きられるようにします。

WRITING MY LIFEの目的(なぜブログを書いているのか?)

ブログは知の外部化・アウトプットツールとして活用します。

そうすることで学んだ知を定着させ、知の深化や個人スキル向上につなげていくのです。

また当然ながら、Google等の検索エンジンを活用している以上は、多くの人が何かしらの情報を求めてやってきます。

だからブログを書く以上は、読む人の為になる・有益になる情報を発信してきます。

 

ちなみにWRITING MY LIFEはたかりょーの行動指針を踏まえた”ワタクシ的生を充実させる”ことにあります。

人間には2つの役割があると思っています。

  • 私的役割→私個人として生きること
  • 社会的役割→社会の構成員として生きること

WRITING MY LIFEでは、特に上記を意識したブログになります。

ブログのジャンルは?

ブログは興味ある分野をどんどん学び、アウトプットすることで、「知の深化」につなげるために活用します。

僕が興味あるジャンルとしては下記の通りです。

たかりょーの別ブログ

たかりょーの仕事用ブログとして下記のブログを運営しています。

集客デザイン

集客デザインは、集客方法や、マーケティング、Webディレクターとして必要な知識、デジタル人材など、ビジネスに関する情報をアウトプットするメディアです。

もし興味ある人は読んでください!