1.『忘れないと誓ったぼくがいた』のあらすじ詳細説明【ネタバレあり】
2.『忘れないと誓ったぼくがいた』の見所を3つに絞ってお届け
3.『忘れないと誓ったぼくがいた』をみた人の感想・レビュー【メインはツイッター】
映画『忘れないと誓ったぼくがいた』はこんな人が見た方がいいよ
・ちょっと不思議な恋愛映画が見たい人
・甘酸っぱい青春ものが見たい人
・結末を見終わった後に映画の余韻に浸りたい人
・“記憶”について考えさせられる映画を見たい人
以下にて、シネコンスタッフ歴5年・年間100作以上映画を見る僕が、『忘れないと誓ったぼくがいた』の個人的な評価をご紹介しましょう。
僕自身のおすすめ度:★★★★★
キャラクターの魅力度★★★★☆
満足度:★★★★★
涙がでる度:★★★★★
見返したい割合★★★★☆
『忘れないと誓ったぼくがいた』は恋愛映画が好きな人に非常にオススメしたいです。
とにかく「切なすぐでしょ!」って、映画を見終わった後に大声を出したくなるような内容。
平日とかに見ると、映画の内容に心奪われてしまって、学校や仕事に映画に支障が出てしまうので、金曜・土曜あたりに視聴することをオススメしますね。
忘れないと誓ったぼくがいたのあらすじは?【ネタバレあり】
それでは映画忘れないと誓ったぼくがいたのあらすじをまとめていきますね。
ネダバレがあるので、結末を知りたくない方は、飛ばしてください。
あらすじ01.綾部あずさとの出会い
平穏な高校生を過ごしていた高校3年の葉山タカシは、ある日、ハーフ顔の美人織部あずさと自転車でぶつかる。
その一瞬に一目ぼれしてしまう。
ふたりはデートを重ねるようになる。
あらすじ02.衝撃的な事実を打ち明けれる
順調にデートを重ねながら、タカシとあずさは恋人のような関係性を育んでいく。
そんなある日、タカシはあずさから信じがたい話を聞かされる。
「私に出会った人はみんな数時間後には、“私の記憶”がすっぽり抜け落ちるの」
実際、3年C組のクラスメイトや、親でさえみんなあずさに関する記憶だけ消えているのだ。
あまりにも現実離れした話であったため、タカシは唖然とし、最初は信じられずにいる。
たとえそれが真実だとしても、自分は絶対にあずさのことは忘れずにいることを誓う。
あらすじ03.タカシがあずさのことを忘れる
タカシは絶対にあずさのことを忘れずにいるために様々な工夫をする
ところがある日、タカシはあずさのことをすっかり忘れていることに気づく。
「あれこのケーキ誰からもらったものだっけ?」「昨日、誰とあっていたっけ?」
たかしは、必死で彼女の存在を忘れないようにメモをつけたり、映像をとったり大量のメモを残したりと行動する
あらすじ04.タカシとあずさは二度目の出会いだった
あらすじ05.恋人の丘で待つ→あずさだと気づかないタカシ
ズバリネタバレ【時間軸に注目!】

そんな方は、以下の僕が書いた図を見てください。
汚くてごめんなさい、、、
つまり、映画は、3年生のタカシが、偶然、不思議な少女あずさと出会うことから始まるんだけど、実は、正式な時間軸的には、たかしとあずさはすでに2年生の時に出会い、知り合っているんですよね。(その時は付き合っているわけです)
なのであずさからしたら、たかしにはすでに1度忘れられていて、その後、再度、意図的か偶然か、再度の出会いをきっかけに改めて関係を深めて付き合いなおしたということなんです。
物語にはその伏線は貼られていて、
「なんか見たことあるな」
「特別な感じがする」
と、たかしはあずさを見て言うんですが、それは当然で、1度2人はお付き合いをしてるわけなので、他人と比較すれば特別に記憶に定着し、一目惚れの感情が湧くのは当たり前なんですよね。
彼の脳-記憶には残っていないけど、たかしの肉体-存在が、あずさのことを覚えていたわけです。
ちょ〜感動的じゃないですか?
これってものすごく哲学的で、人は機械ではないので、脳の一部に記憶が宿っているわけではなくって、身体(大きく言えば存在全体)で記憶していくものなんだと考えさせられます。
忘れないと誓ったぼくがいたの感想3つで紹介!
たかりょー
全部で3つ。
01.人に忘れられるってのはとてつもなく切ないって話
02.主演の村上虹郎くんの自然体な演技が最高
03.終わりがなんか切ないな〜
それぞれ解説していきますね。
人に忘れられるってのはとてつもなく切ないって話
あずさは、出会う人から全ての記憶から消えていく存在です。
その理由がわからないまま。
これを自分の身に置き換えると、とてもゾッとするし、めちゃくちゃ切ないですよね。
例えば、いつもしゃべっている友達に「おはよう!」と話しかける。
すると「だれ?」って顔をされる。
家に帰って母親にそのことを伝えようとしたら、「お家間違ってない?」と言われる。
すると、私という存在がどんどん薄くなっていきますよね。
ちょっと哲学的に言えば、私は私の記憶だけでなく、他人の記憶によっても存在しているということです。
誰にも覚えられないとは、私の存在がないに等しいです。
肉体的には会っても、精神的な繋がりがないので、“死んでいる”に等しくなる。
こう考えると”記憶する”と“記憶される”という相互関係は、人間関係を意図なんでいく上で非常に大切だということが分かるでしょう。
主演の村上虹郎くんの自然体な演技が最高
この映画が成立しているのは、村上虹郎くんの「どこにでもいそうな雰囲気」を上手に醸し出しているのが良いです。
とは言え、恥ずかしながら、最初の方は大げさなリアクションとかセリフを棒読みみたいなところに素人感がでまくっていて
「なんだこの演技が下手くそな子は!」と思っていましたww
でも物語が進んでいくなかで、徐々に彼のナチュラルな演技に慣れて言って、逆のその自然体・素人感にすごく味が出てるな
って感じがしました。
監督も「圧倒的な存在感、さらに全体に漂う繊細さがあり、天性の才能を感じました。」と彼の演技力を評しているくらいですからね。
興行を狙う大衆映画だと、『演じてまっせ!』って感じが出まくるんですが、村上くん、そしてヒロインを演じた早見あかりさんは、背伸びしない自然な映画で、自主映画っぽさの中に、プロを感じたような気がしました。
終わりがなんか切ないな〜
個人的にこの映画は、ハッピーエンドで終わって欲しかった!ってのが正直なところですね。
最終的にたかしが恋人の丘で、なにかがトリガーになって「あずさの存在」に気づく。
そして、2人が見つめ会って抱き合いキスをする。
最後に後日談みたいに、周りの人間は“あずさの存在を忘れる”ってのが続いてるけど、運命の神様はタカシだけを特別扱いしてくれる、、、みたいな。
すっごいオーソドックスですけど、あまりにも感情移入しすぎてしまったので、気持ち的にはいい終わり方をしてほしかったって感じです。
さすがにたかしはあずさに気づかずに、探すってのがやはり切ないですね。
一般の人の映画レビューを集めたよ
以下にて、映画レビューをまとめておきますね。
ツイッターが情報源なので、生の声ですよ。
早見あかりさんとムラカに
早見あかりさんお誕生日おめでとう
今日は「忘れないと誓ったぼくがいた」を見ます
あかりんと虹郎くんの掛け合いが最高で何度見てもキュンとして最後には胸がギュッとなるんじゃ!
しかも村上虹郎くんも同じ誕生日とかミラクル過ぎて2人とも大好きだバカ野郎!#早見あかり生誕祭 #村上虹郎生誕祭 pic.twitter.com/fvPctrQrq3— しょうぐんDX🇯🇵 (@konoyokarake) March 16, 2018
ストーリーが緻密につくられている
忘れないと誓ったぼくがいた
これは、カメラワークとストーリーの緻密さに拍手、そしてなんといっても切ない・・・#面白い邦画あげてけ pic.twitter.com/PQgBQ2swPb— ひじものがかり (@kneelbow) April 12, 2016
えっ!?ここで終わっちゃうの?って言う切ない終わり
『忘れないと誓ったぼくがいた』突然の物語の始まり、そして突然の物語の幕引き…切ないて言葉が溢れる中で、この映画の切なさに感情が追いつかなかったほど。「……え?そんな、そこで終わるの?」ちょっと衝撃的!なので胸の中でもやもやと。 pic.twitter.com/V9js75I0A8
— Little✪Hollywood (@_film_L) October 12, 2015
悲しい!切ない!恋愛映画
思いつくままに、大好きな映画を呟く、その23。
『忘れないと誓ったぼくがいた』
余りにも切なくて、涙が止まらない作品。
もしかしたら、自分もそうだった気がする。 pic.twitter.com/yB3VeRhH8U— ozzy (@ozzyozzyozzy52) June 10, 2019
原作小説もあり!映画は傑作なのでオススメ
平山瑞穂「忘れないと誓ったぼくがいた」
一人が世の中の全員に忘れられてしまうという斬新な設定。不可解かつ不可避な運命を背負った女の子と、「その人を絶対忘れたくない」と自分の微かな記憶に縋る少年の青春純愛劇。
個人的には映画がかなり傑作なのでぜひご覧ください#読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/1Cgy1b76C9
— 元書店アルバイター のぞみ (@meihou_kariya) August 15, 2018
忘れないと誓ったぼくがいたは動画配信サービスで見よう!

っていう人ちょっと待ってください!!!
皆さんは動画配信サービスというのを知ってますか?
動画配信サービスとは、毎月定額で“映画”、ドラマ、アニメなどを見放題でみることができるちょ〜お得なサービスなんです。
なので、、
☆映画だけじゃなくてテレビドラマたアニメもよくみる
☆月に5本〜10本以上は新作・旧作映画をみるよ
をみるならU-NEXTがオススメですよ
『忘れないと誓ったぼくがいた』は動画配信サービスU-NEXTで“無料”でバッチリと楽しむことが可能です。
U-NEXTのもっともオススメできるポイントが、、、
- U-NEXTストロングポイント
- ・とにかく動画の量が豊富!
これ以外にもたくさんメリットがあるのが、U-NEXTです。
・新作映画がすごい豊富
・毎月もらえるので課金しなくても映画は楽しめる
・雑誌や小説も読める
・テレビ視聴やプレステ4を使って動画が見れる
映画をたくさん見たい人は、ぜひ登録してくださいね。
まとめ→動画配信サービスでお得に映画を見よう
今回は忘れないと誓ったぼくがいたのネタバレや感想をご紹介しました。
めちゃくちゃいい映画なので、ぜひ時間があれば見て欲しいです。
また映画を見るなら、絶対、動画配信サービスを利用してみた方がいいです。
お得に映画ライフを楽しんじゃいましょう!